完成首次搜尋獲得回饋金
耐火性を高めるため荒い備前土が使われており、窯変のある赤く焼けた肌は見立ての食器と考えると大変魅力的な板皿になります。
ほぼ無傷で、食器として使いやすいサイズの陶板となると最近ではほとんど見かけることはなく、嬉しい出合いでした。
上に作品をのせ高火度焼成するため、部分的に小さい窯傷はありますが、ご使用に差し支えるような大きな傷はありません。
綺麗に洗浄したのち湯煮をしていますので、簡単に洗っていただくだけですぐに使っていただけます。(裏に白く見えるのは土錆で洗っても取れません。)
どうぞよろしくお願いいたします。
江戸前期頃
サイズ 径:28,5×28,5センチ 縁の高さ:2,5~3,5センチ
◎送料はこちらで負担させて頂きます。
xvpbvx |
↑ 裏側です。 ↑
↑ 裏側の窯傷の様子です。 ↑
↑ 裏側に付着している白い土錆です。 ↑
商品金額 | : 日圓 |
消費税(10%) | : |
預估當地運費 | : 日圓 |
預估商品重量 | : 公斤 |
國際貨運方式 | : |
台灣貨運方式 | : |
第一次付款方式 | : |
第二次付款方式 | : |
商品名稱 : | 古備前角陶板(江戸時代) |
備註 : | |