注意事項
- 整車進口需申請相關文件無法協助做進口。
- 偵測到故障品(垃圾品)、有照片及說明以外的問題,下標前注意
- 賣家不提供退貨賠償等責任
- 商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
- 易碎品限空運,非易碎品可使用海運。
- 含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
- 國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。
此功能 由google翻譯提供參考,樂淘不保證翻譯內容之正確性,詳細問題說明請使用商品問與答
自動車基本情報 |
メーカー名
 |
ロータス |
車種名
 |
エリーゼ |
グレード名 |
Type99T |
排気量 |
1,790
cc
|
年式 |
平成16年 (2004年)
4月
|
輸入車モデル年式 |
平成16年(2004年)
|
走行距離 |
48,000 km
|
走行距離の状態 |
実走行
|
色 |
キイロ系 |
色の名称 |
サフランイエロー(キャメルイエロー) |
車検有効期限 |
令和8年4月まで
|
ミッション |
5速マニュアル
|
ボディタイプ
 |
オープン
|
型式 |
GH-111
|
|
自動車詳細情報 |
ドア数
 |
2ドア
|
乗車定員数
 |
2人乗り
|
駆動方式 |
2WD
|
燃料 |
ガソリン車
|
点検記録簿 |
あり
|
修復歴 |
なし
|
車台番号(下3けた) |
858
|
リサイクル預託金 |
0
円
|
輸入経路 |
ディーラー車
|
ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。 |
右
|
車歴 |
自家用
|
所有者歴 |
複数オーナー
|
引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認条件 |
現状故障品(垃圾品)、問題商品、可能無法修理,請注意引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
|
|
|
|
装備(オプションなど)情報 |
エアコン
 |
○ |
スマートキー
 |
− |
サンルーフ
 |
− |
ローダウン
 |
− |
パワステ |
− |
CD |
○ |
本革シート |
− |
禁煙車 |
○ |
パワーウィンドウ |
− |
MD |
− |
純正エアロパーツ |
− |
ペット同乗歴なし |
○ |
集中ドアロック |
− |
DVDビデオ |
− |
純正アルミホイール |
○ |
限定車 |
○ |
ABS |
− |
テレビ |
− |
横滑り防止装置 |
− |
試乗、現車確認可能 |
○ |
エアバッグ |
− |
ナビゲーション |
− |
トラクションコントロール |
− |
取扱説明書 |
○ |
ETC |
○ |
バックカメラ |
− |
寒冷地仕様車 |
− |
新車時保証書 |
○ |
キーレスエントリー |
− |
電動スライドドア |
− |
福祉車両 |
− |
スペアタイヤ |
− |
|
コメント |
ご覧いただき、ありがとうございます。『【希少 ほぼワンオーナー】ロータス・エリーゼ(S2) Type99T 純正セナ仕様 国内15台限定 LOTUS ELISE ほぼノーマル ローバーVVC 検8年4月!』です。個人出品のため、至らぬ説明があるかもしれませんが、都度都度更新させていただければと思います。
【車両モデルの概要】 当車両は、2003年10月に発表されたエリーゼS2の2004年モデルで、国内限定15台の特別モデルType99Tの内の1台となります。ベース車両は、エリーゼ111(ローバーVVCエンジン)の足回りをロータススポーツがチューニングしたスポーツ111です。これをベースに、内外装を1987年、アイルトン・セナと中嶋悟が搭乗したF1のロータス・ホンダ99T(セナ仕様)をモチーフに製造されたものです。従って、足回りが他のモデルとは異なります。 スポーツ111のカタログは下記「その他画像」を参照下さい。 【スポーツ111と99Tの発表時の資料】
【車両入手の経緯】 当時乗っていた『ロータス・ヨーロッパSPL』が、車両は耐えられる状況ながら暑くなっていた夏にドライバー(私)が耐えられない状況になってきて、ヨーロッパにエアコン装着か、エアコン付のエリーゼへの乗り換えかを検討し始めたところ、たまたま訪ねた当時のロータス正規ディーラーの『オーセンティックカーズ』さんに1台の新車と1台の中古が展示してあったものです。熱い気持ちはなかったのですが興味を持ったところ、オーセンティックカーズさんからの熱い説得に負けて、2004年7月14日、約1,540km走行の中古車を購入・納車に至ってしまいました。2オナ目です。これ以降、現在に至るまでのメンテナンスもオーセンティックカーズカーズさんにて実施しています。 ※ S1、S2含めたエリーゼにおいて、F1マシンの25、49、72等は複数回リリースされていますが、現時点において99Tは本車両を含むエリーゼS2にのみ設定されています。また、15台の限定モデルですが、ホンダエンジンへの換装や、ステッカーが剥がされているか貼付されていない車両、シートやマフラー、ホイールが変更されているものなどが多くあり、ノーマルに近い状態で存在している車両は殆ど姿を消していると考えられます。当車両は、その点でもノーマル状態を色濃く残す珍しいものです。
【装備の説明】 1 【標準】主な装備及び標準チューニング箇所 ・キャメルイエロー(サフランイエロー)塗装 ・ローバーVVCエンジン ・フロントカウル『12』ステッカー(最初から貼付されているものなのでメーカー純正「セナ仕様」) ・フロントサイドマーカー『月桂樹』ステッカー ・両ドア『LOTUS』ステッカー ・リアカウル『LOTUS』『99T』ステッカー ・『地面なしキャメル』『WINピラミッド』ステッカー附属 ・ビルシュタインショック(車高調) ・フロント調整式スタビライザー ・OZ Super Tourismo軽量アロイホイール(黄色縁取り) ・タイヤサイズ:F195/50/16、R225/45/17 ・『99T』ロゴ入り専用フロアマット ・メーターフードアルカンタラ(ステッチ青) ・ドアインナーアルカンタラ(青) ・シートアルカンタラ(青) ・ステアリングアルカンタラ(青) ・エアコン ・ドライビングランプ ・クラシックチームロータス『99Tインスパイアプレート』 ・CD/ラジオデッキ
2 【追加/取替/調整】入手後に交換等を実施したパーツ類 ・前記『1』記載以外のステッカー(同車種を購入した知人と共同で作成、貼付。プラモデルのデカールをベースに作成(『LOTUS ACTIVE』は当時の本物99Tに使用予定で作成され在庫していたものをロータス工場見学時に立ち寄ったクラシックチームロータスにて入手し、作成) ・スタビライザー(今は一番柔らかい 個人的には固いと回頭性が悪く感じたため) ・クイックリリースステアリング(momoレース・青 純正に近い色があったため) ・シフトブーツカバー ・フレーム内フロアビニール張 ・フロアマット保護マット ・ペダル類滑り防止貼付(少しでも靴が濡れているとメッチャ滑り、ペダルから足がずれます。) ・トミカ99T(セナ/中嶋 車両の簡単な由来を説明しやすい) ・カロッツェリアCD/ラジオ/BT/USBオーディオヘッドユニット(ロータリーコマンダー) ・前後ドラレコ ・ドライビングランプ独立点灯化(保護フィルム貼付) ・ヘッドライトHID化 ・シフトブッシュ硬度化 ・エンジンマウント/足回りブッシュ交換 ・プラグ/プラグコード交換 ・エアクリーナー(K&N)交換 ・オイルフィラーキャップ交換(無限) ・エンジン回転連動型マフラー左右開放固定化(ノーマルは1定回転以上で右が解放 低回転時のトルクと燃費に良い) ・アーシング ・ワイドブルーミラー貼付(ドアミラー) ・ブレーキランプ中央2灯(丸形状)点灯化/尾灯外側2灯(丸形状)点灯化 ・ラジエター交換(サイドを溶接タイプに 液漏れ解消) ・オルタネーター(リビルド品に交換) ・ワイドルームミラーポン付け ・リア牽引フック ・クラッチレリーズマウント溶接(リリースポイントの明確化) ・タイミングベルト/ヘッドガスケット交換(39,432㎞) ・ドアプルハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。交換(加水分解) 3 【その他特記/注意事項】 ・パワステなし! ABSなし! ブレーキサーボなし! パワーウィンドなし! レーダー探知機/ナビは付属しません!! ・コーティングは2回実施(ポリッシュファクトリー) ・フロントバンパー部、ドライビングランプ、サイドシル部、リアカウル部について、傷防止のため保護フィルムを貼付していました。 2024年春にドライビングランプ部及びリアカウル部以外は剥がしました。お陰で、他の同等走行距離の車両よりは、塗装面の状態が良いのではないでしょうか。 ・現在は屋内保管+ボディーカバー ・夏場は幌1枚だときついので、遮熱カバーとして断熱マットを追加しています。 ・通常はバッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。ー充電器を接続して保管していいます。 ・タイヤを当時のF1風したいため、GoodyearのEAGLEにしています。また、「GoodYear/EAGLE」部分をホワイトカラー化(油性マーカー)しています。
4 【附属物】 ・ノーマルステアリング ・ボディカバー ・ハーフボディカバー(ロングツーリング時の幌保護メインに使用) ・NACIONALキャップ(セナ)99Tピンバッジ附属 ・99Tキャップ(中嶋悟サイン入り) ・キャメルチームロータスブルゾン(セナ着用モデル/中嶋悟サイン入り) ・トミカ ・ドラレコ(前後2カメ) ・鍵2個
5【その他】 ※正直言って、出品する今の段階でも手放したくないのが実情です。乗り心地が良いとは言えませんが軽くて楽しい!!前車ヨーロッパと同じ番号を希望したら、ひらがなまで同じになったり、特に北海道を屋根を開けて走り回るなど、20年の思い出が詰まった車ですが、終活を見据えていつか手放すのなら車両のヒストリー等を説明できる内に、理解していただける方にお譲りできたらと思います。 ・原則として現車確認の上、入札願います。免許証確認の上、試乗も対応します(試乗時の事故責任は対応願います。) ・現在は不具合ありません。 ・塗装面に通常走行に伴う傷、また、FRP特有のひび割れ(ほんの少し)等があります。 ・たまに乗っているので距離は伸びます。 ・支払については、落札価格+名義変更までの預り金(5万円 名変確認後返金します。)です。 引渡後はノークレーム・ノーリターン賣家不提供退貨賠償等責任でお願いします。・試乗、現車確認等を希望される場合は、質問欄からお知らせ下さい。メアド等入力いただければ、直接折り返させていただきます。 ・名義変更については、車両引渡後1箇月以内にお願いします。 ・本車両は路面の状況をタイヤが拾ってダイレクトにステアリングに伝えてきます。気を抜いていると、勝手に曲がってしまう程に素直な、遊びの殆どないハンドリングです。 ・細めの靴を履いていても、アクセルペダルとブレーキペダルを同時に踏んでしまう場合があります。結構焦るので、運転時には必ずどちらかのペダルに足を掛けておくなど、十分気を付けて下さい。 ・通常のエリーゼよりも足が固いため、ちょっとした段差でもガコンッ!!という衝撃音と振動がして、最初の頃はビックリすると思います。でも、足はそれなりに動いているので、そういうものだと思って下さい。 ・乗降時にフロントガラス易碎品限空運,非易碎品可使用海運。 フレーム部を支点にすると、ガラス易碎品限空運,非易碎品可使用海運。 が外れたり割れることがあるようです。乗降時はサイドシル部に手を着いていただくと良いと思います。 ・令和7年度分の自動車税は支払済みです。自動車税とリサイクル料は、落札価格に含まれます。
・車両の引渡は、原則として引取にお越しいただくようお願いします。業者手配での配送等は、当方無知なため、必要に応じて落札者様の方で手配願います。なお、実費を負担いただければ、当方が自走にてお持ちすることは相談に応じます。
他にも声掛けはしていますので、そちらの方の話が進んだ場合は、途中であっても取り消させていただく場合があります。
https://photos.app.goo.gl/1C5xqHBUqK4RiFxF6 その他画像 飛ばない場合はコピペにて対応願います。
(2025年 4月 20日 21時 32分 追加) 多くの方にご覧いただき、嬉しく思います。今般、価格を再設定させていただきました。落札に至らない場合、1年程度は本内容にて不定期に出品させていただこうと思います。どなたかとタイミングが合えば幸いです。
|
|